简体版 繁體版 English 한국어
登録 ログイン

practical useの例文

例文モバイル版携帯版

  • not the most practical use of the generators to my mind .
    もったいない使い方だけどね
  • this is a far more practical use for those limbs .
    これが君の四肢の、はるかに現実的な使い道だよ。
  • they're all things that don't have practical use .
    どれも実用性のないもの ばっかりじゃないですか➡
  • although for practical use , we'll still have to downsize it
    ≪ 実用化するには小型化した上で
  • are waiting for the practical use of this artificial heart .
    この人工心臓の 実用化を 待っています。
  • unused patents ...worthless patents with no practical use
    俺達の取った特許が 無意味だって言いたいんですか?
  • this was also not for practical use .
    これも実用されたのではない。
  • would turn into unused patents with absolutely no practical use .
    まったく実用性のない死蔵特許に なってしまわないかってことです
  • there's also practical use
    この手順は
  • an ear pick was originally for practical use , but later used just for design .
    当初実用であった耳かきは、その後デザインとして残されている。
  • an ear pick was initially attached for practical use , but later just for design .
    当初実用であった耳かきは、その後デザインとして残されている。
  • so these guys are right on target for a practical use of scaling technology .
    つまり この人々のスケーリング技術の実用化は まさにぴったりといえます
  • being of practical use as well , it is one of japan ' s best-known lacquerware in japan .
    実用性も併せ持ち、日本を代表する漆器となっている。
  • obviously , the letters no longer have any practical use to you , so with that in mind ...
    あの手紙は あなたにとって 価値がないものですよね というわけで...
  • the reason why the shape of its tip is an ear pick is because it was originally produced for such practical use .
    先が耳かきになっているのは、元々は実用品としての用途であった。
  • it is also said that his research efforts in regard to gas bags and electricity were also close to practical use .
    気球や電気の研究なども実用化寸前までこぎ着けていたと言われる。
  • not only ryoshi for the royalty and nobility but also various papers for practical use were processed in kyoto .
    王朝貴族の料紙(りょうし)ばかりではなく、実用的なさまざまな加工紙が京で加工された。
  • the bird ' s eyes-like patterns are insects fossils and are greatly prized although they are not related to practical use .
    鳥の眼のようなこの模様は虫の化石であり、実用には関係ないものだが大変珍重される。
  • in addition , the shirasaya (white scabbard ) originally served to protect the blade , and was not put to practical use by samurai .
    また、白鞘は本来刀身保管用のための物であり、武士が実用に供することはない。
  • it is considered that the iron bow and iron arrows were not for practical use but for scaring enemies that is the original function of weapons .
    鉄弓や鉄矢は、実用性ではなく、武器本来の機能である威嚇用である。
  • もっと例文:  1  2  3